リンクス高麗川 LINKS KOMAGAWA

埼玉県西部を流れる高麗川の真の再生を夢見る人たちの集い

リンクス高麗川 川歩きのご案内 11/3

f:id:linkskomagawa:20171016222947j:plain

11/3 リンクス高麗川 今年最後の川歩きを開催します。

9:00高麗神社河原集合~ 清流橋 いつもの高麗川、川側から見渡すとワクワクするような世界が広がります。高麗川の季節の移ろいを楽しみながら、ガサガサあり、ゴミ拾いあり、自然観察あり、各自のペースでゆっくり歩きます。清流橋到着後は、交流会(焚火)なども計画しています。参加ご希望の方は、ご連絡ください。

開催日:2017年11月3日(祝)...
集合:高麗神社 第二駐車場 9:00スタート
時間:9:00集合 12:00清流橋到着 ~交流会・焚火
持ち物:飲み物・ゴミ袋・着替え・タオル・適宜 
服装:長袖長ズボン・長靴または古運動靴 多少濡れてもよい服装 
注意:貴重品はジップロック等に入れて各自お持ちください。
   途中参加・親子参加OK
   天候・水量によりコース変更あり
お問い合わせ:042-989-3454 岩木   080-1344-1356 高田

 


 

7/31  「ガサガサ探検隊」 ひ・まわり探検隊

 

f:id:linkskomagawa:20170801232337j:plain

2017-07-31

今日は日高市教育委員会の事業「ひまわり探検隊」の講師として、小学生15人と一緒に高麗川でガサガサをしました。

リンクス高麗川が子供向けプログラムとして、昨年より実施している「ガサガサ探検隊」。通年高麗川のガサガサを行うリンクスメンバー中西氏を中心に、思う存分川や川の生き物を楽しむプログラムです。

7/24 下見は川清掃のボランティアを兼ねて行いました。

ゴミ拾いボランティアで参加の中学生と大学生、そして社協の金子さん~慣れない川歩きに四苦八苦

f:id:linkskomagawa:20170802223707j:plain

カジカもいたよ。

f:id:linkskomagawa:20170802222825j:plain

 

前日に雨が降り川の水量が増え、隊長中西氏は現地視察と、悪天候でガサガサ中止も想定して、魚やカエルをバケツいっぱい3個分を採取して用意万端。

f:id:linkskomagawa:20170802223816j:plain

しかし当日は、みごとな晴れ。川の水も引き始め、予定していた高岡橋下から安全な浅瀬の清流橋付近に変更しました。

 

 

f:id:linkskomagawa:20170801233211j:plain

9:00高麗公民館に集合で、三々五々子供たちが集まります。中には去年のガサガサに参加したと思われる子も。気もそぞろ~お話聞いて

f:id:linkskomagawa:20170802224004j:plain

 

公民館わきで捕まえたアオダイショウや水槽の魚たちをみて、テンションがあがる子供たち。

f:id:linkskomagawa:20170801233111j:plain

川を目指していざ行かん~公民館を出発 清流橋へ

f:id:linkskomagawa:20170802224224j:plain

一昨日からの雨で高麗川の水はきれいで、水も引き始めてきていました。絶好のガサガサ日和、早速スタート。

最初は水辺でガサガサf:id:linkskomagawa:20170802224337j:plain

河原は草ぼうぼう

f:id:linkskomagawa:20170802224455j:plain

だんだん大胆に

f:id:linkskomagawa:20170802224655j:plain


川慣れしている子、網の使い方が覚束無い子、ガサガサって林の中ですると思っていた子(!)、亀岩の上で冷えた体を甲羅干しする子、カッパの川流れ?、いろんな子がいました。

f:id:linkskomagawa:20170801232213j:plain

f:id:linkskomagawa:20170801232430j:plain

 

 

f:id:linkskomagawa:20170801232657j:plain

f:id:linkskomagawa:20170801232741j:plain

 f:id:linkskomagawa:20170801232837j:plain

f:id:linkskomagawa:20170801232512j:plain

f:id:linkskomagawa:20170801232613j:plain

最後はみんないっぱしのカワガキと化し、完全に泳いでいました(笑)


一昨日からの雨でヤゴなどは流れてしまったようですが、ドジョウやカジカ、スジエビなど収穫もそれなりに成果ありました。

f:id:linkskomagawa:20170801232953j:plain

f:id:linkskomagawa:20170801233033j:plain

 

公民館に帰る途中せっかく捕ったさかなをバケツごと落としちゃう子。あわてて拾って仲間から水もらって、そんなアクシデントも愛おしい瞬間でした。

 

f:id:linkskomagawa:20170802224846j:plain

公民館に戻り、川の生き物下敷きをプレゼント。

f:id:linkskomagawa:20170801233130j:plain

生き物に詳しいメンバーの指導のもと、川の生き物下敷きで、今日の復習。参加してくれた子供たちもリンクスのメンバーも、思いっきり川や生き物と戯れ楽しんだ、最高の夏の一日でした!!

 

 

6/11 リンクス川歩きご報告

 長い間雨が降らず、川は藻でおおわれていました。

 

f:id:linkskomagawa:20170703140703j:plain

  行きは遊歩道でポイントまで行くことに。

お蔵淵からみた清流橋の様子。まっすぐな川になってしまいました。

ここに涌水が流れ込み、岸の竹林の木漏れ日の中、

優雅に蛇行しながら流れる高麗川があったのを

きっとみんなわすれてしまったのだろうなあ。 

f:id:linkskomagawa:20170703142311j:plain

 

f:id:linkskomagawa:20170703142903j:plain

 

f:id:linkskomagawa:20170703142948j:plain

あんなに美しかった高岡橋~お蔵淵にかけて、大木の並木は際まで整地され、御蔵淵は、瀬替え工事でズタズタでした。

中途半端な遊歩道工事に、一同疑問の声。

 

 

f:id:linkskomagawa:20170703143724j:plain

 

 高岡橋下から川歩き開始。ここも藻に覆われています。ヘドロの匂いもします。前回川歩きに比べ、岸の形が大きく変化していました。

 

f:id:linkskomagawa:20170703143957j:plain

  そして今回も先頭を行くのは生き物調査班の隊長・副隊長

 

f:id:linkskomagawa:20170703144244j:plain

f:id:linkskomagawa:20170703144552j:plainお気に入り場所でしばし憩いのとき

 

f:id:linkskomagawa:20170703144640j:plain

 

f:id:linkskomagawa:20170703144346j:plain

  

f:id:linkskomagawa:20170703144718j:plain

葦の根きり作業中

 f:id:linkskomagawa:20170703144423j:plain

 

f:id:linkskomagawa:20170703145018j:plain

 

f:id:linkskomagawa:20170703144813j:plain

 

f:id:linkskomagawa:20170703144940j:plain

 

f:id:linkskomagawa:20170703145102j:plain

f:id:linkskomagawa:20170703144844j:plain

 お疲れ様でした。

次回活動は、7/31 ひ・まわり探検隊です。

今年も子どもたちと、高麗川をめいっぱい楽しみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


写真を投稿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンクス6月川歩きは 6/11(日)に決定しました!

リンクスの仲間が、6/10・11に「高麗郷を楽園に あつまる・さんかく会」を開催するとのことで、リンクス6月の川歩きは、同日11日に決定いたしました。

一日目6/10(土)は、まるさんかくコーヒーさんでおいしいコーヒーを飲みながらわいわい言いたいことやりたいことを出し合い、続いて、午後からはワークショップ・たき火・エコキャンプなどを行います。

二日目6/11(日)は、高麗川の川歩きを行います。
集合は天神橋下、ルートは遊歩道を下り高岡橋周辺から川歩きをする予定です。
当日の川の様子によって集合場所・ルート変更の可能性もあります。

誰もが自由にご参加いただけます。 ワークショップだけ、たき火だけ、川歩きだけ、親子参加ももちろんOKです。

 

6月10日
場所 まるさんかくコーヒー 日高市栗坪8-1 (高麗小学校正門前)
参加費 500円+メニューより1品ご注文ください

       13:30~ 各地の事例を聞く
     15:00~ ワークショップ「〇〇で高麗郷を楽園にしよう」
     17:30~ 川原でたき火交流会
     20:00~ エコ・キャンプ
        (必要なものは各自用意してください)

6月11日
場所 高麗川 天神橋下 

参加費 無料  
持ち物:長ズボン 古い運動靴か長靴 帽子 水筒 ビニール袋 など
    10:00~ 高麗川川歩き

 

お問い合わせ

まるさんかくコーヒー 090-9003-7344

madoromi29@hanno.jp 09090037344  田中まどか

https://www.facebook.com/linkskomagawa/

 

f:id:linkskomagawa:20170525161003j:plain

4/2 リンクス 清流川川歩き ②

本日4/2 リンクス高麗川メンバー6名で清流川の川歩きを行いました。

後半は、一本橋~かわせみ街道下までのリポート
 

 

 

f:id:linkskomagawa:20170403152226j:plain

f:id:linkskomagawa:20170404224831j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403152256j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403152427j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403152446j:plain

ここにもマンガンらしき地層が。

f:id:linkskomagawa:20170403152518j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403152540j:plain

f:id:linkskomagawa:20170404224957j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403152608j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403152639j:plain

途中、外川少年が50年以上前に魚捕りに興じていた岩場を発見。変わってない〜。当時は素手で獲るのが少年たちの流儀だったって。

f:id:linkskomagawa:20170403152701j:plain

野趣には富んでいたけれど、様々なゴミが川底に埋もれ(自転車とか)、農業用シートが枝や水草に巻きついていたりで、せっかくこどもに戻って冒険を続ける一行を、しばしば現実に引き戻すのでありました。

 そして、カワセミ街道の下でストップ。知りませんでしたが、ここは、コンクリートの4面張りで、ダム状になっていていました。

 

f:id:linkskomagawa:20170403152720j:plain

通り抜けは不可能です。私たちの冒険もここまで。魚たちも、流されてきたら上流には戻れない。

f:id:linkskomagawa:20170403152736j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403152750j:plain

大量の拾得物(ゴミ)を持って同じルートを戻るのも大変なので、陸へ上がることに。清流の和田さんの畑を抜けないと道にたどり着けず、怪しい大人6人で、許可をいただいて通り抜けることになりました。

f:id:linkskomagawa:20170403152804j:plain

川を遡ってきた連中に呆れたのか、いろいろな話を聴かせてくれました。

その1、40年以上前は、素手でも魚が獲れたようで、鰻もたくさんいて、仕掛け
を沈めては、ずいぶん獲っていたそうです。。高麗川本流で、お蚕のカゴを    洗っていると、まわりに魚が集まってきて足をつっつくほど、本当にたくさんの魚がいて豊かな川だったそうです。
 
その2、上流にゴルフ場ができてから、清流川は一変したそうです。 魚が急に少なくなり、鰻も獲れなくなった。もういないよって。
     
40年ほど前に高麗川で獲った魚の中に異様な姿のものを見つけた時 から、川の魚を食べることをやめたのだそうです。 その頃に比べると、いくらか水はきれいになっているが、このあたりの魚は食べないと決めているって。
日頃から当たり前のように関わり、豊かな恵みをもたらしてくれていた川への思いと、上流に造られたゴルフ場から流れ出る汚染水によって、急激に病んでいく川の姿を間近に見てきた怒りと悲しみ、あるいは諦めのような思いを語ってくださった和田さん、ありがとうございました。本当は川のこと、大好きなんだろうなと思いました。

f:id:linkskomagawa:20170403152818j:plain

1970〜1980年頃、ゴルフ場が建設だけでなく、カワセミ街道が開通して流れにダムが造られ、農作業に使用する農薬や除草剤、化学肥料、家庭排水などが垂れ流されていたことも影響しているとは思います。

 

f:id:linkskomagawa:20170403152832j:plain

シメはたき火&美味しいゴハン

一本橋のたもとで月子謹製 豆ご飯を食べながら、外川さんの「清流川の歌」他のライブもあり。リンクスの小さな冒険、清流川川歩き、無事終了しました。
 

f:id:linkskomagawa:20170403152846j:plain

4/2 リンクス 清流川川歩き ①

f:id:linkskomagawa:20170403150807j:plain

 

本日4/2 リンクス高麗川メンバー6名で清流川の川歩きを行いました。
まずは 清流橋~清流川河口~一本橋まで

久しぶりの川歩きでテンションが上がる隊員たち。川の水は、ここのところの雨できれいでした。ガサガサ隊長を先頭に、川の生き物を調べたりゴミをひろいながら、川を上ります。

f:id:linkskomagawa:20170403150840j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403150905j:plain

枯れ草や枯れ枝のカーテンで覆われた入り口(清流川の出口)は、皆んなをいとも簡単に冒険好きなこどもに引き戻してしまいました。一人ではなかなか実行できませんが、仲間がいれば何十倍も面白い。覆いかぶさる枝を払い、足場の悪い川を遡る。

f:id:linkskomagawa:20170403150936j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403151007j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403151033j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403151051j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403151105j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403151132j:plain

護岸工事されている場所はただの用水路のよう

 

f:id:linkskomagawa:20170403151149j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403151214j:plain

f:id:linkskomagawa:20170403151230j:plain

 この辺りから気が変わってきました。巨大な岩盤のせいかな?

f:id:linkskomagawa:20170404223957j:plain

f:id:linkskomagawa:20170404224052j:plain

たくさんのカワニナを発見! クレソンが自生

f:id:linkskomagawa:20170403151246j:plain

見慣れた景色を川側から眺めます。一本橋が見えてきた。

f:id:linkskomagawa:20170404224245j:plain

「大地の再生講座」in 高麗 開催のお知らせ

*地球の庭師*矢野智徳さんによる「大地の再生講座」in 高麗

大地の血管である「水脈』と『空気』に着目して、現地の自然素材を使った環境整備、自然治癒を全国各地で実践されている矢野智徳さんと共に、自然との深いつきあい方を学んでみませんか?

日 時: 2016年7月6日(水)AM 10:00~PM 5:00 (AM9:30~受付開始)

場 所:高麗郷古民家(埼玉県日高市高麗本郷245番地)

定 員:30名(要予約)

参加費 :5000円

持ち物 :汚れてもよい服装・靴、着替え、軍手、飲み物、昼食

【スケジュール】

10:00~12:00 高麗川フィールドワーク
12:00~13:00 昼食
13:00~17:00 座学(状況により野外での実技あり)
🌸お問合せ・お申し込み先🌸 seasonship1212@yahoo.co.jp(藪内)

 

矢野 智徳氏プロフィール
(杜の園芸 代表)

1956年福岡県北九州市生まれ、花木植物園で植物と共に育つ。東京都立大学において理学部地理学科・自然地理を専攻する。全国を放浪して各地の自然環境を見聞し、1984年、矢野園芸を始める。

1995年の阪神淡路大震災によって被害を受けた庭園の樹勢回復作業を行う中で、大量の瓦礫がゴミにされるのを見て、環境改善施工の新たな手法に取り組む。

1999年、元日本地理学会会長中村和郎教授をはじめ理解者と共に、環境 NPO 杜の会を設立。

現代土木建築工法の裏に潜む環境問題にメスを入れ、その改善予防を提案。在住する山梨県を中心に、足元の住環境から奥山の自然環境の改善までを、作業を通して学ぶ「風土の再生」講座を開設中。

共著に「家業(エコロジー)スタイルの時代ー自分らしく働きたい人に(1998年)がある。

ホームページ 杜の園芸

Facebook 杜の園芸

主催:リンクス高麗川

f:id:linkskomagawa:20160607163144j:plain

 

リンクス高麗川 第2回 高麗学講座のお知らせ

高麗の地質を読み解く part2

 

前回、巾着田付近の地層などを観察した地質講座の2回目を開きます。
今回は「栗坪の不整合」と呼ばれている地層のズレを見に行く予定です。増水など川が渡れない場合は日和田山の地質を観察します。雨の場合は室内での座学となります。
みなさま、ぜひご参加ください。

 

講座の内容は下記の高麗の地盤を読み解く part1の報告をご参照ください。


6月11日(土)9:30~12:00

9:20に高麗公民館集合

参加費 無料

傷害保険料 100円

 

川に入りますので、長めの長靴、着替えをご用意ください。ルーペ、ハンマーはこちらで用意いたします。

川に行くか、山に登るか、前日までに判断できれば連絡いたしますが、当日変更もある前提でご準備いただければと思います。

 

参加される方はこちら(田中)へご連絡ください。
adoromi29@hanno.jp

もしくはリンクス高麗川事務局まで。

主催:リンクス高麗川

 

f:id:linkskomagawa:20160419185036j:plain

f:id:linkskomagawa:20160419185108j:plain